top of page
LLLD探求科
既存の教科にとらわれない
この一瞬に没頭する
新しい学び
学校の勉強から全く離れた新しい学びの場
子どもたちが持つ「なぜ?」を徹底的に追求します
自分たちの「知りたい!」から出てきたものだから
自分のやりたいように活動し没頭します
誰にも左右されない。あなただけの学びを提供します
国旗と地図から広がる世界旅行
国名と首都をただ覚えるだけじゃつまらない!
みんながツアーガイドになって世界旅行を計画します!
ツアーガイドだから 、地形、気候、文化、特産品、お土産、観光スポット
知ってて当然ですよね?
楽しく学習することが出来ます!
異学年対抗ディベート大会
月に1度グループ別・学年別でにディベート大会を行います。
ディベートとは、「ある特定のテーマの是非について、2グループの話し手が、賛成・反対の立場に別れて、第三者を説得する形で議論を行うこと」です。
相手に意見を説明するため、
●客観的・批判的・多角的な視点が身に付く
●論理だった思考ができる
●自分の考えを筋道立てて、人前で堂々と説明できるようになる
●情報収集・整理・処理能力が身に付く
などを、ゲーム感覚で体験し、自分で話をすることができる人を育成します。
大会までは、大学生がサポートし、時には教室長や社会人の方とディベートをします!
その他やりたい活動を募集中!
LLLDでは、生徒がその瞬間やりたいことを精一杯実現させてあげることを目指しています。
自分の興味があり、もっとしりたい!こんなことやってみたい!を叶えます。
100メートルの糸電話とか個人的にはすごく興味があります♪
今度やってみます♪
bottom of page